大事にしたい
自己紹介
- 後藤玲子(ごとうれいこ)
- 1990.12.18
- 東京都荒川区在住
- 出身: 東京墨田区
- 以前住んだことのある場所: 本所吾妻橋、曳舟、北池袋、下落合、新三河島、下井草、中野、行徳、下北沢、明大前、代々木公園、神田、西日暮里
仕事について
療養が必要なため時短でお仕事をさせてもらってます
平日は好きな勉強や健康になることをメインに労働はあまりしてません
- 興味のある仕事を単発で受けたり、プログラミング講師を業務委託や直接契約など行ってたりして自己幸福につながる仕事や行動はなんなのか模索をする、スパイスを加える時間です。プログラミング学習事業の相談など受け付けています。
- 別職種への転職頻度が高く、職業を聞かれたとき「ジョブホッパー」と名乗る事があります
- 転職回数は多いが自己の模索の一環なのでその都度理由がある、社会的信用は低く悲しむこともあるが自分らしくありたい気持ちのほうが強いので興味の向くままに転職をしている
- 主な職務経歴等の詳細は下記を参照してください
GotouReikoのプロフィール | YOUTRUST
セクシャリティ、性的嗜好について
2022/09/29現在の結果

-
以前セクシャリティについて詳しく記事を書いています(セクシャリティは生涯変わらないものではないため現在の結果とは異なることもあります
セクシャリティ分析をしたら同性への失恋に気づいた|ブラコン😇GotouYReiko|note
-
性的嗜好
-
私は96.4%異性愛者、71.4%同性愛者で、両性愛者の象限に分類されます。 https://www.idrlabs.com/jp/sexual-orientation/96.4-71.4/result.php @idr_labsから
-
恋愛対象との望ましい関係性: 緑でマークした部分に当たりそう
- お互い愛し合ってるうえで大切にし合うことは前提。自由恋愛で各個人は成長し続けるべきであるのでパートナーの他人との接点の干渉はしない。(暴力団関係、依存症、その他不可逆性のトラブルなどを除く)自由恋愛を阻害することは交際相手の成長機会の損失なので望ましくない。パートナー同士の関係に他者を取り入れると独占欲や支配欲が生まれ本来パートナーと得られる幸せな時間が独占欲や支配欲で削られてしまうので、情報としてノイズのあることは知るべきではない。なので話さないし話したくない、聞きたくない。これは私からパートナーへの精神的依存を最小限に抑えるための取り組みの一つでもある。
- 上記思想を理解してもらいパートナーや恋愛相手と向き合っていくのかどうかもまた双方に委ねられるものとする
- けどまだまだ理解できない。変化もすると思う......。独占欲や依存を持つと不幸になる気がするが、聞きたくなってしまう感情はあるため適切な部分でセーブしたい。
